フリーダ

自己紹介
ものすごくかわいい息子との二人暮らしです。
3週に一度、抗がん剤治療してます。
たくさんの方と繋がりたいです、よろしくお願いします。
好きなもの=プロレス、タイガース、お絵描き、読書
応援している会員は110人です
応援している会員
年齢
56
性別
女性
住まい
愛媛県
病種(大区分)
胸部
病種(小区分)
肺がん
病種(備考)
ステージ
ステージ4
告知年月日
2019年09月15日
通院・入院先の病院
県病院
現在の状況
通院治療中
治療歴
抗がん剤
職業
パート・アルバイト
配偶者
無し
こども
男性 / 18歳
※「投稿の内容がつらい」「別の話題に触れたい」と感じたときは「非表示」を選択できます。
・「非表示」を選択するとお互いのタイムラインに表示されなくなります。
・「非表示」にしたことは相手には通知されません。
・いつでも解除できます。
会員さん同士の「つながり」をあなたの「生きるちから」にするために、心身の調子に合わせて、無理せずあなたのペースを大切にしてください。
フリーダさんを非表示にしますか?
非表示にすると、お互いのタイムラインからは表示されなくなります。また、相手はあなたのプロフィールや投稿を見ることができなくなります。相手には非表示にしたことは通知されません。いつでも解除することができます。
投稿
今日の気分
-
精神腫瘍科の壁は
わたしが通院している病院には精神腫瘍科はないため、看護師さんがわたしでも診察可能かがんセンターに連絡をとってくれた。 すると まずは家族と来ること。(家族が子供しかいないわたしは不可) 定期的に通うのはだめ。(受診は1回限り、なので話を聞いて終わり) とのこと。 少し心を軽くしたいと思っていたので残念だけど、他を探そう。
作成日 : 2021-12-17 16:27:10
-
息子とのこと
いつもは、2人でオリックスの試合を見ながら晩御飯を食べるのだけど、昨日は2人で泣いてしまってダメでした。オリックスも悔しい負け方でした。 わたしは、顔の表情が乏しく自分の感情もうまくつかめないので、相手にしてほしいことなど口に出すのが下手くそです。 昨日、お医者さんから言われていることを、決して冷静ではない感じで息子に伝えてしまいました。息子の好きなかつおのタタキ(432円)を買ってたのですが、彼は食べませんでした。 多分、わたしはとても不安で、1人になった時の息子がどうなるのか、そういう心配な気持ちをうまく言えず、怒りで表現してしまいました。 片付けろ、ゴミは捨てろ、たまには洗い物してくれ、そんなことで怒ってしまいました。 読んでくださる人を嬉しい気持ちにできる文章を書ければと思うのですが、こんな内容でごめんなさい。 息子が小さい頃から絵日記を描いているのですが、載せてみます。
作成日 : 2021-07-08 08:48:40
-
ひとりごと
病院で患者さんや看護師さん、主治医の前で泣いた。 家でも泣いた。 歩いてる時、一休みして座ったときも泣いた。 息子が帰ってきたら泣くのはやめた。 息子が、ガーリックトースト作ってくれた。 Youtubeで大日本プロレスを見た。 しなければならないことあるけど、何もしなかった。 布団の中でまた泣いた。 泣いて治るわけじゃないし!
作成日 : 2021-06-05 08:58:00
-
作成日 : 2021-06-06 21:53:35
-
作成日 : 2021-06-03 20:12:45
-
作成日 : 2021-06-02 16:44:17