
キャンサーペアレンツとは
こどもをもつがん患者の方が、同じ境遇の方を探してつながり、仲間になることができるコミュニティサイトです。
登録すると、日記を書き残したり、同じ境遇の方とつながることができます。
※すべて無料でご利用いただけます。
新着日記
-
いなほ (40)
神奈川県 / 子宮頸がん / ステージ3
優しくできない
子どもにも、母にも、夫にも、イライラがおさまらず破裂しそうなストレスをかかえてます。 病のせい?薬のせい?自分の性格? こんなんじゃだめってわかってるのに… もうどこか遠くへ行きたい。
2025年09月13日20
-
手のりインドぞう (56)
鳥取県 / 肺がん / ステージ4
あさがお通信 2025年9月
暑い毎日が続き 9月になっても夏のまま 夏休みは終わり 高校生の娘の最後の体育祭 昨日は、雨でどうなるのか ヒヤヒヤ どうにか予定通り 昨日実施できて良かった😊 生徒会の委員として 体育祭のプログラムを考えて 準備 上手く進行してくれない生徒会会長のことを家に帰って 愚痴を毎日… それでも、責任を持って やり遂げた娘は 頑張ったと思う! 暑い中 当日も準備 片付け 頑張っていた! みんなは、アイスクリーム食べたり お友達と写真撮ったりしていたけど 体育祭を最後まで無事に終わらせることを徹していた 娘の頑張りに 成長を感じ 誇らしく思った❗️ 次の大きなイベントは、大学入試 卒業式 また楽しみです♪ 私は、あさがお通信 今月も無事に発行することができました ひとりでも、多くの人が 前に一歩進むことを願って また、親としてがんばろう❣️ あさがお通信は⬇️ こちらから見ることができます👀 https://www.yowakai.com/info/_src/11941/%E6%9C%80%E7%B5%82%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%8A%E9%80%9A%E4%BF%A1_%EF%BC%99%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf?v=1653962731054
2025年09月06日4
12
-
てんとうむし (48)
東京都 / 大腸がん / ステージ4
首の骨への放射線
私が抗がん剤治療中にいつも助けてくれた母が私と同じ大腸癌と告知されてからはや2年以上過ぎました。 ゆるゆると治療しつつ、なんとかここまできましたが、 首の骨への転移がわかり(痛くて眠れなくてMRIでわかりました)放射線治療が始まります。 痛みが軽減してくれることを祈っていますが、心配なのは副作用です。 首のあたりだと、のどが痛くなったりなどネットで見ましたが、家族としてできることはありますでしょうか?食べ物って、やっぱりゼリーとか用意していた方がいいでしょうか? もともとだんだんと食が細くなってきていて心配していたところに、首への放射線という事で、そても不安です。 なにかわかる方おられたら、アドバイスなどいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
2025年09月03日2
14
-
mica (43)
広島県 / その他 / 不明
前向きに。
だいぶ心が落ち着いてきました。 今は前向きに、先生を信じて手術に挑みます。 もう少し、手術まで時間があるから土日は大好きな、自然の山にいって来たら?って。
2025年08月28日1
20
公開制限のない情報のみ表示しています。会員登録すると会員限定公開の情報もご覧いただけます。
35歳でのがん告知、最後の仕事

闘病中に感じた孤独感
2015年2月、35歳のときに「ステージ4のがん」の告知を受けました。頭が真っ白になり、何も考えることができませんでした。家族や友人、職場の同僚などの支えで日常生活に戻ったものの、大きな孤独感を抱えながら、手探りの日々でした。
同世代のがん体験者が周囲にいなかった。相談できる人がいなかった。しかし、小さなお子さんを持つがん患者が毎年約6万人(2015年国立がん研究センター調べ)増え続けている事実を目の当たりにし、「孤独を感じながら闘病しているのは、自分だけではないはず」と、子どもをもつがん患者でつながれる「キャンサーペアレンツ」を2016年4月に立ち上げました。
現在も、週に一度の通院による抗がん剤治療を続けながら、会社ではたらきながら、キャンサーペアレンツの活動を平行して進めています。いつどうなるかわからない状況の中、最後の仕事と位置づけて取り組んでいます。
キャンサーペアレンツ起案者
西口洋平(ぐっち) 2016年4月